fc2ブログ

ASPECT

GX100 プラス α 

試し撮り

ここ数年これといった物欲なく平穏(?)に過ごしてたんだけど、でも急にデジタル一眼レフカメラが欲しくなってきて最近いろいろと物色してました。。。
フィルム時代にはα8700iを使っててその残骸が手元にあるので、もしαシリーズを買ったら機材も有効活用できるかも?と思って引っぱり出して触ったりしたのが良くなくて余計に欲しくなってきて。。。これはやばいパターン(^^;
ただデジタル一眼は過渡期だし、一年違うと技術進歩もめざましいので買うとしてもタイミングが難しかったりしてね。。。。

毎晩メーカーサイトやオークションやネットショップで調査・・これやってるときが一番楽しいのかも?なんて思いながら・・・
毎晩やっててもきりがないので、とりあえず欲しいナーと思うモノをヤフオクで探し、「この値段では落とせないよね」な価格で入札し、当然ながら落札できなければいったん諦めて次の機会を見計らうつもりだった、、、

ところが、あろう事か落とせてしまった。しかも入札額より1割安く!!!
嬉しいような、でもやっちゃった~~みたいな。複雑なきもち!!
α700とVario-Sonnar T* DT 16-80のセット!

ということで今は使い方覚えるので精一杯なんだけど。α700+DT 16-80Zの写真もちょっとづつアップします。とりあえず最寄り駅で試し撮り。


DSC00267.JPG
スポンサーサイト



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/06/09(月) 11:50:56|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<着替え | ホーム | 何順?>>

コメント

おめでとうございます!(^^

オークションってそーいうもんですよね。 懸賞とかも(^^;
でもそれが「めぐり合わせ」ってもんですよ(^^
レンズがまたなんとも、、、 シブイっすね。

しかし2:3はえらく細長く見えますよね。
本当にフィルムの時はこんなだったっけ?? と思います。

αの資産、少しでも使えるといいですね、、、 と言いつつ確実に沼に足を踏み入れていくのが見えます(^^;
  1. 2008/06/09(月) 16:35:48 |
  2. URL |
  3. okyop #bQzcKFmM
  4. [ 編集]

okyopさんこんにちは。
実はokyopさんに触発されたというウワサも・・(^^;

「めぐり合わせ」う~ん。良い言葉です。俄然ポジティブな気分になってきました!

フィルムは確かに3:2だったんですが、プリントの段階でかなり変えられてたと思うので印象としては4:3に割と近いのかもしれませんね。
個人的には、トリミングされてしまうのは我慢するとしてなぜ縦横比も変わってしまうのか!!と当時から思ってましたが。。今考えれば印画紙の裁断の都合だったのかな?

昨日半日持ち歩いたんですが、すごく重かったのでグリップベルトを注文しました。。え?いやいやぃゃ、、まだ沼には入っていないですよね。。

  1. 2008/06/09(月) 18:18:45 |
  2. URL |
  3. RH(-) #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://rhminus.blog106.fc2.com/tb.php/101-ae64228d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

???

?λ??Ĥ?ξ?
  1. 2008/08/07(木) 20:40:14 |
  2. ???

プロフィール

RHminus

Author:RHminus
1:1の縦横比が新鮮なGX100と、めぐり合わせて手に入れたα700。
日常の形や色、時間や空間を切り取るのがたのしみです。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

  1. 無料アクセス解析