電車やクルマで移動中でも歩いている時でも、視界に東京タワーが入るとつい見てしまう。
多分みんなそうなんじゃないかなと勝手に思ってます。
思い入れがあるわけではないんだけど・・なぜでしょう?
そういえば公募で新東京タワーの名称が決まったとか。さて、本当にそう呼ばれるかな?
ビッグエッグとかE電(笑)の二の舞三の舞ってことに・・・

撮影:GX100
スポンサーサイト
テーマ:街の風景 - ジャンル:写真
- 2008/07/26(土) 15:56:37|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これも大島温泉ホテルの裏手から三原山へ繋がる徒歩のルート途中で撮ったもの。
何か面白い形を発見することも写真を撮る楽しみの一つ。それが自然のものだったり人工のものだったり、偶然だったり必然だったり。

撮影:α700 + 1680Z

撮影:α700 + 1680Z
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2008/07/25(金) 11:29:34|
- 樹木・草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大島では長年の目的であった三原山登山も行った。溶岩の間を縫ってアスファルトがひかれ、大変登りやすく、火口近くからは軽石状の砂利道だが起伏も少なく軽装でも問題ない。
確かテレビの報道で三原山登山が解禁された10年ほど前はほとんど草も生えてなかったような記憶があるが、今はそこそこ緑も多く、さらに10年後はまた違った風景になってるんだろうな。

撮影:α700 + 1680Z

撮影:α700 + 1680Z
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2008/07/24(木) 01:39:30|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎年この時期の仲間とのイベント。この3連休を利用して伊豆大島へ行ってきました。
竹芝桟橋から夜行の船で大島へ、ダイビングの若者のグループや釣り目的のおじさんに混じって2等客室の虐げられた感じがなかなか良かったですね。
船内ではほとんど熟睡出来ませんでしたが、着岸時、夜明けの美しさに目が覚めました。

撮影:α700 + 1680Z

撮影:α700 + 1680Z
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2008/07/22(火) 17:51:13|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年に入ってダイエットと体力作りの為スポーツジムに入会したのだが、ここ一月ちょっとの間は帰りが遅くてあまり行けない状態。
入会して最初の2ヶ月で4キロ痩せたんだけど、その後ぴったり停滞してしまって。でも筋トレも交えながら続けてきた。しかし体重はピクリともしないまま。
それがこの一月程行かない間に1キロくらい痩せたんだよね。たぶん筋肉が落ちたのかな。
ダイエットは筋トレ、有酸素をバランスよく行って、多少さぼりながらやると結果が見えてモチベーションが保てる?かも。

撮影:GX100
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2008/07/18(金) 00:28:40|
- 樹木・草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暗い夜道の通りがかりの一般住宅の窓ですが、狙ってなのか偶然なのかグラスのシルエットがオサレすぎます。下の写真もそうですが、窓を飾るっていいですね。

撮影:GX100

撮影:GX100
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2008/07/11(金) 00:05:42|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
色が違って見える問題は一つの原因ではなくいろんな要素がが絡んでそうな気配。
PCによる個体差もかなりあるけど、それは目を瞑るしかない。
で、Flashを通して見たときと、実際のFlickrの色が違うのは許容出来ないので、とりあえず、あっさりとFlash使うのやめます。詳しく調べるのは面倒なので・・・
これで当ブログの写真とFlickrの該当写真の色が異なる事はなくなるはず。
あと、iPhoto→(RAW)→Flickrでアップした画像が云々・・と昨日書きましたがその辺はよく分かりません。
色の差異自体はiPhoto→(jpeg)→Flickrの場合でも起きてるようなので、RAWだからということはなさそう。
ただ、iMacG5のiPhotoで色合いを調整してiPhoto→(RAW)→Flickrだと色の調整が反映されないなんて問題も。
でも同じ事をMacBookで行うと全く問題なかったりとか。。。もう考えたくないッス。
で、これから加工や管理をどうしよう。
G4 OS10.4.9 Safari3.1.1 FlashPlayer9

G5iMac OS10.4.9 Safari3.1.1 FlashPlayer9

WindowsXP IE6
- 2008/07/09(水) 00:16:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は休日出勤したけど、早めに終わってGX100に付けるあのレンズキャップを買いに渋谷へ。α700を片手に電車一駅分歩いてみたものの、なかなか良いショットがなかった。思ったような色とか絵になっていないんだよね。難しい。GX00ではEVFや背面の液晶でライブビューだったのでそれに慣れすぎてるのかな。数打って感覚を掴むしかないな。
で、RAWで撮ってたのでいろいろ弄ってみました。
なるほど、これはおもしろい。極端に弄ってもあまり壊れないし。
GX100のスクエアでRAWに設定できないから今までほとんど使ったことなかったんだけど、αでは基本RAW撮りしとくかな。
ちなみに元の写真はこれです。ところであのレンズキャップ、三枚の羽と羽の間にちょっと隙間があるのね。ホコリ入りそう・・
撮影:α700 + 1680Z
テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真
- 2008/07/06(日) 09:41:59|
- 樹木・草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0