RICOHからGX200発表されました!
継承すべき所はちゃんと継承してるって感じでしょうか。
GX100を一年以上使い倒した人や、これからGX100をと思ってた人には朗報でしょうね。
とりあえず買わない事は決めてるけど、やっぱりなんかワクワクするな。
と客観視してたら!!
すごい、オプションのレンズキャップ!!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/06/24/8734.htmlGX100にも使えるという話だし。これだけは絶対買うぞ!
撮影:GX100
スポンサーサイト
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2008/06/24(火) 21:19:31|
- 樹木・草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
日本でバイクって言うとオートバイのことを指しますが、英語でbikeっていうとどちらかといえば自転車を指すんでしょうか。
撮影:GX100
テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/06/22(日) 19:15:56|
- その他
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
ここ数年これといった物欲なく平穏(?)に過ごしてたんだけど、でも急にデジタル一眼レフカメラが欲しくなってきて最近いろいろと物色してました。。。
フィルム時代にはα8700iを使っててその残骸が手元にあるので、もしαシリーズを買ったら機材も有効活用できるかも?と思って引っぱり出して触ったりしたのが良くなくて余計に欲しくなってきて。。。これはやばいパターン(^^;
ただデジタル一眼は過渡期だし、一年違うと技術進歩もめざましいので買うとしてもタイミングが難しかったりしてね。。。。
毎晩メーカーサイトやオークションやネットショップで調査・・これやってるときが一番楽しいのかも?なんて思いながら・・・
毎晩やっててもきりがないので、とりあえず欲しいナーと思うモノをヤフオクで探し、「この値段では落とせないよね」な価格で入札し、当然ながら落札できなければいったん諦めて次の機会を見計らうつもりだった、、、
ところが、あろう事か落とせてしまった。しかも入札額より1割安く!!!
嬉しいような、でもやっちゃった~~みたいな。複雑なきもち!!
α700とVario-Sonnar T* DT 16-80のセット!
ということで今は使い方覚えるので精一杯なんだけど。α700+DT 16-80Zの写真もちょっとづつアップします。とりあえず最寄り駅で試し撮り。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2008/06/09(月) 11:50:56|
- 風景・建物
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
大きい順かな、偉い順?いや、飼い主さんの好きな順?年齢順かな。
テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/06/07(土) 01:05:29|
- 人・動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先月撮った写真ぺらぺら。
工事車両で踏み返され、泥でズブズブになった空き地。
小さい子供の頃、雨上がりの泥の中に入って靴を汚した記憶がよみがえった。
雨は好きじゃないけど、雨上がりの情景は好きだ。
テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/06/02(月) 15:11:13|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0