fc2ブログ

ASPECT

GX100 プラス α 

治った?

GX100が無事帰ってきた。早い!
故障の症状としては、起動後画面が真っ暗になって撮影できなくなるというものだが、修理受付窓口では一応その症状を確認はしてもらったものの、触ってるウチにまた復活してしまい、何となく不安にかられながら預けてきたのだが、、一応今のところ問題なく動作している。でも修理の内訳を見ると、シャッター不良と点検整備的な事しか書いていない。
シャッターに問題は感じてなかったんだけどな。。あとなぜかEVFが新しいものと交換されていた。ラバーが剥がれてただけなんだけど。ちょっとラッキー!?
さぁ。また撮るぞと。
R0015079.JPG
スポンサーサイト



テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/04/28(月) 10:10:19|
  2. 樹木・草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

こわれた

今月に入ったあたりからGX100の調子が悪く、起動しても画面が真っ暗という状態に陥る事が時々あったんだけど、その「時々」が「頻繁」になってきて、とうとう全く写せない状態に。。
これじゃぁダメだなと思いつつ、だましだまし撮ったりしてたものの、ついに・・・という感じ。なんたってカメラはこれ一台しかないからなぁ。。
GRD2も欲しいけど、EVF命の自分にはやはり修理への道かなぁ。。。。
ああ、先週別件で銀座のリコーさんショールームへ行ったのに。修理に出さなかったのが悔やまれます。いや、出そうと考えたんだけど、、車の修理なんかも同じだけどその時に限って調子が良かったりして。。。
ということで、元々更新は少なかったけど、直るまでちょっとお休みかも。
あっー!もうすぐGWっー!それまでに直るのかなぁ。参った。ホント。

R0015023.JPG

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2008/04/22(火) 10:12:07|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

桜と青

先月撮った写真ぺらぺら。

都内の桜はもう七部散りといった感じで、完全に撮影のタイミングを逃してしまった。
で、青空と桜をテーマに撮ってみた。偏光フィルタを使ったりしてなるべく空の色がうまく出るように工夫したりしたけど結局ブルーシートと花びらのコントラストの方が良かったりして。

それにしても桜のほとんどが染井吉野で一気に見頃迎えて一気に終える。撮影泣かせですね。
品種によってはまだこれからの桜もあるようですし、場所によってもGW頃までは楽しめそうなのでもうちょっと粘ってみよう。


R0014981.JPG
R0014956.JPG

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/04/06(日) 19:14:34|
  2. 樹木・草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

RHminus

Author:RHminus
1:1の縦横比が新鮮なGX100と、めぐり合わせて手に入れたα700。
日常の形や色、時間や空間を切り取るのがたのしみです。

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

  1. 無料アクセス解析