仕事の打ち合わせで浅草へ。何度も来たことはあるけど仕事で来たのは初めて。あまり仕事っぽくない雰囲気の街ですね(^^;
路地裏とか、写真ネタがいっぱいありそう。こんど時間があるときにゆっくり探訪してみたいなと。
日本の建具や家具のデザイン意外とはシンプルでモダンなものが多かったりしますが、このおみくじの引き出し(?)なんかも機能美ですかね。

スポンサーサイト
テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/02/23(土) 12:03:01|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
葉の落ちた樹木は日射しを遮らず周りを暖かくする効果があり、逆に葉の付いた樹木は木陰を作り、周りの気温を下げる効果があるみたいすね。
とはいえ裸の木々は見た目にはやはり寒々しいですが。

テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/02/19(火) 20:21:31|
- 樹木・草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おそらく半世紀ちかくは時間が止まったままの映画館が、全国のあちこちにあるんだと思うが、手書きのレタリングを描く職人さんはそれほどたくさんはいないだろうな。それともその道を学ぶ学生さんとかがアルバイトするのだろうか。単純に建物が古いだけでは時間は止められないんだなと見てて思った。

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/12(火) 10:49:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ビルのガラスや壁面に反射した日射しは不思議な感じの影を創る。都会で結構好きな物の一つ。
うまく撮れなかったけど(^^;
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/07(木) 23:07:50|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先月撮った写真ぺらぺら。
何年ぶりの積雪だろう。
雪景色の写真を撮るのは初めて。
いつもGX100をアンダー気味に撮る設定にしているけど、ここではやっぱりオーバーに撮らないと・・と意識したけど、それでも全然暗い。久しぶりにiPhotoの露出補正でかなり明るくしてしまいました。。ついでに思いっきりトリミングしたりして。最近は全部撮って出しだったので、この手の作業もやっぱ面白い。
しかし足下は滑るわカメラは濡れるわ露出調整も難しいわピントも合いにくいわ、、雪景色って難しいんですね。


テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2008/02/03(日) 15:02:26|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2