首都高の下に架かった歩道橋から。高架裏に手が届きそう。
スポンサーサイト
テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/01/26(土) 11:56:18|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒い時に寒い寒いと軽々しく口にするのは好きではないけど、つい口をついて出てしまう。「寒い!」大寒にふさわしい寒さ!冬はこれくらいじゃないとね。
最近ハクキンカイロを通販で買いました。いい感じ。今度湯たんぽも買お。

テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/01/25(金) 00:24:43|
- 樹木・草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
その庭園美術館、午前11時ころに着き、最初の頃はまぁ良かったのですが、、だんだん人が増えてきて気がついたらすごい事に!!
じっくり撮れないし、、、後に予定が控えてたんで撮ってる人撮ったりしながら後ろ髪引かれる思いで退散でした。

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/15(火) 23:58:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
東京都庭園美術館。その建物自体がアールデコの館でシャンデリアを中心としたガラス製品や壁面のレリーフ、各種建具、通気口の鋳造レリーフにいたるまで見所満載で。その庭園美術館が館内写真OKの3日間があるというので行ってきました。


テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/01/14(月) 20:42:15|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年、広辞苑第六版が発行されるとかで、新宿の地下道にPR用の壮大なポスター(?)が貼られていた。見開きを縮小してズラッと並べた状態。こういうアイデアって好きです。
その近く(伊勢丹地下入り口かな?)にあった空き瓶を並べたオブジェも。

テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/01/09(水) 09:22:38|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何年ぶりだろう、帰省中、松山城に徒歩で登ってみた。標高130mほどの山の頂に天守閣がある。
ロープウェイやリフトで7合目あたりまで上るのが一般的ルートだが、今回は愛媛県庁の裏手あたりから徒歩で上るコース。
たいした標高じゃないし、子供の頃はよく登ったし。と思ったら、、、すごい勾配で。。。体重が憎い。。。ダイエットを決意しました。

テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/01/08(火) 08:32:15|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
先月撮った写真ぺらぺら。
ふるさと松山、元旦の空。
道後のホテルから。冷たい空気と青い空と輝く太陽と。今年もよい一年でありますように!
皆様よろしくお願いいたします。
テーマ:スクエア - ジャンル:写真
- 2008/01/07(月) 10:22:47|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2