fc2ブログ

ASPECT

GX100 プラス α 

電波望遠鏡

野辺山宇宙電波観測所の電波望遠鏡。
大小無数の白いパラボラと青い空が綺麗なコントラストで天文ファンでなくても一見の価値有り。
大きいのは直径45mだそうで、近寄るとさすがにGX100でも全景は納まらず。
電波の望遠鏡というのが今ひとつピンとこない素人ですが、、たとえば天候や明るさに左右されず観測できるそうです。なるほど。

R0014021.JPG
R0014028.JPG
スポンサーサイト



テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/11/26(月) 16:53:48|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

月光

先週末、金土と予てからの友人の誘いで清里の別荘へおじゃま。
日中は薪を割り、火を焚いていろいろ料理にビールにワインに。楽しい会話に。外で食すとなぜこんなにうまいんでしょう。また行きたいっす!
先々週に行った富士見高原とは近い位置ですが、標高差があるのでかなり寒く、おそらく夜中は氷点下10°近くまでいったのではないかと。
で、今回は天体写真に挑戦してみようと思っていたのですがお月様が明るく、断念。
そのかわり初めての月光撮影に挑戦してみました。
外灯などは無く月明かりのみで、構図の確認も何も出来ないまま訳も分からず180秒露光。
月光と言っても太陽の反射光なのでちゃんと色は出るんですね。でもやはり普段撮るのとは違う、ちょっと不思議なトーンになりました。

R0013952.JPG

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

  1. 2007/11/25(日) 15:39:59|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本一

縁あって毎年行く長野県富士見高原。今年は夏に続いて二回目。
朝6時に起きて富士山の絶景ポイントまで地元の友人の案内で。よく起きられたなぁ。

最新のカメラ付き携帯とか年代物の銀塩カメラとか、みんな思い思いの機械でどんな風に撮ってもそれは日本一です。
GRブログ トラックバック企画「スナップ」に参加。

R0013831.JPG

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/11/19(月) 19:04:30|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

不安定

先日、青山ブックセンター本店に寄り、渋谷まで歩く途中。
強烈な逆光とタイルの照り返しで実際には目も開けられない程でした。
なんか不安定、不気味、不安、「不」が合う絵に。
GRブログ トラックバック企画「スナップ」 に参加

R0013665.JPG

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/11/15(木) 18:57:40|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いーんだよ、そんなの。

外で起きていることとか全く無頓着な感じ。すきだなぁその姿勢。
GRブログ トラックバック企画「スナップ」に参加。

R0013681.JPG

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/11/13(火) 16:20:06|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

木漏れ日を浴びる花

何気なく歩いているとき、道端に咲いた花にスポットライトのような見事な木漏れ日が当たっているのを見つけたりするとすごくラッキーな気分になったりする。写真撮らないとこの感覚は味わえないね。

R0013594.JPG

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/11/07(水) 13:32:17|
  2. 樹木・草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Tokyo Designer's Week

Tokyo Designer's Week 2007が行われているメイン会場の神宮外苑に行ってきた。
いくつかのイベントが集まっているようだが、「100% design tokyo」は、メーカーさんとかバイヤーさんとか、目的を持った人が行くべき展示会だと思うので入場料を取るのは仕方ないとして、その他のイベントは無料にして欲しい。
私のような一般人が何となく行くには入場料¥2,000は高すぎじゃないかと。。。
それでも「General」の札を付けた入場者でいっぱいになった会場を見ると、東京という土地柄か、一般人であっても「デザイン」に対する意識の高さも感じた。
中は撮影禁止のオンパレードなので個別の写真はほとんど撮れなかった。ただ、私の目的としては、何か写真のネタがないかな~程度だったので、そもそも個別の作品を紹介するつもりもなかったりして。
「自由に写真撮ってどんどん公表してくれ!」みたいな感じにしたら?とも思った。

R0013626.JPG

R0013606.JPG

R0013618.JPG

R0013609.JPG

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/11/05(月) 12:02:58|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

快眠

先月の写真ぺらぺら。少なめ(^^;



もう11月になってしまったが、肌で感じる季節ではまだ10月ぐらい。
これくらいの気温、空気が四季を通していちばん好きだ。
ただ、春と同様、朝起きるのが辛い。というか、よく眠れる。
私は少し不眠気味になってしまうことがあるのだが、最近になって「気温」に左右されやすい体質だということに気がついた。少し肌寒い時期は寝付きが良い。
おそらく空調で今くらいの湿度室温を保てば不眠から解放される人も多いのではないかと思ったりして。

R0013567.JPG

R0013564.JPG

R0013559.JPG

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/11/03(土) 12:15:31|
  2. 樹木・草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

RHminus

Author:RHminus
1:1の縦横比が新鮮なGX100と、めぐり合わせて手に入れたα700。
日常の形や色、時間や空間を切り取るのがたのしみです。

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

  1. 無料アクセス解析