fc2ブログ

ASPECT

GX100 プラス α 

GRD2

GRD2でたかぁ! 個人的には液晶VFが付かないのが一番イタイです。
いらないってひと多いんだろうけど。。。自分は頼りっきりなので。
あと、GX100では、かなり手ブレ補正にもお世話になってると思うのでそれが無いって言われるとちょっと不安があるなぁ。
モニタの表示など惹かれる機能もあるけど、総じて大きな変化は少ないと言ってもいいのかしら?
市場に出ているウチに枯れきって不具合も少なかろう旧GRDを買うのも手だなと真剣に考えてみる。が・・旧GRDには1:1が無いんだった・・ うーむ・・・・
 画質的には定評のあるGRD、、、当然そこらも継承されてるだろうし、モデルチェンジですっかり様変わりとなるよりも安定感があって良いような気もするなぁ。
考えてるとだんだん欲しくなってきた。。

ちょっとためしにしばらくGX100のEVFを外し、手ブレ補正を切って撮ってみようか。それで違和感なければGRD2もアリかな。 というか、もっと写真撮れよ、>自分

R0013487.JPG
スポンサーサイト



テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/10/31(水) 16:49:59|
  2. 樹木・草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

黄色い花

7月に撮った写真から、
GRブログ トラックバック企画『スクエア』に参加。

自分の好きな色を考えてみたら、時期によって違うように思う。
今は黄色とか青とか好きです。
子供の頃は茶色とか好きでした。変な子だったのかも?

R0011749

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/10/20(土) 16:21:46|
  2. 樹木・草花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

藁葺き

8月に撮った写真から、 GRブログ トラックバック企画『スクエア』に参加。
藁葺き屋根ってすごく維持費がかかるんだそうですね。

R0012606

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/10/18(木) 18:15:54|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

グラデーション

久しぶり過ぎてブログの更新ってどうやるんだったか考えてしまった。。
というのはちょっと大げさだけど。もっとこまめにアップしないと。。。

GX100はEVF、そして1:1。上空を見上げてスクエアで切り取る。そんな撮り方が体に染みついてきた。

ということでGRブログ トラックバック企画『スクエア』に参加!
R0013358.JPG

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/10/15(月) 18:58:07|
  2. 風景・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

東京の空は

先月の写真ぺらぺら。

東京の空は狭いよねって感じを狙ったけど、、、、(^^;
R0013060.JPG R0013062.JPG

テーマ:空の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/10/01(月) 20:01:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:5

プロフィール

RHminus

Author:RHminus
1:1の縦横比が新鮮なGX100と、めぐり合わせて手に入れたα700。
日常の形や色、時間や空間を切り取るのがたのしみです。

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

  1. 無料アクセス解析