今週はちょっと仕事が忙しく、帰りが遅くなる日が続きそう。朝はなるべく早く出勤するようにしよう。


そんな帰り道の夜景。
GX100には手ぶれ機能があるとはいえ、さすがに1/4のシャッタースピードは手持ちじゃ無理?
でも味はある?
スポンサーサイト
- 2007/05/28(月) 11:40:48|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
休日出勤で効率よく仕事をこなした後、ちょっと早めにあがって買い物へ。


三宿から渋谷までふだんあまり通らない道を歩いてみた。この時期は空気も湿ってないし日差しも爽やか。清々しい。


渋谷で買い物終わって田園都市線で帰宅途中、二子玉川で下車。
今日は朝から結構歩いたので足がパンパン。せっかく立ち寄ったけど散策する力が出ない。
また今度写真撮りに来ようと心に誓う。
写真は田園都市線の橋げたと、そびえ立つタワーマンション。
このあたりは
グーグルマップでも確認出来ますが、明らかに河川敷というか土手の内側に家、マンションが建ってます。大丈夫?
- 2007/05/26(土) 22:14:36|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
三軒茶屋駅近くの路地裏、「だんだん」って九州ラーメン(筑豊ラーメンだそうです)屋さんで昼ご飯たべて、その帰りにパシャ。
九州系では最近は二子玉川にある「こくまろ」って博多ラーメンが好きです。
- 2007/05/24(木) 22:50:06|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
背中にゾクゾクっとするような感覚を覚えたのは、仕事の打ち合わせでおじゃましたデザイン事務所の社長さんが撮った写真を見せて頂いたとき。(
社長のブログはこちら)美しく切り取られた時間の数々・・
1:1という比率もすごく新鮮だ!!
写真を見せて頂く前に最近買ったというカメラ(
RICOH GX!00)を見せられたけれども、機械としてのカメラにそれほど深い興味を持っていない私にとって「へぇ~。。」くらいにしか感じられなかった。が、写真をみてびっくり!というわけ。
もともと写真は好きなのとデジカメが欲しいなと思っていたことも重なって、その翌週には同じカメラをヨドバシカメラで購入。期限切れ間近になっていたポイントを使うよい機会にもなった。
なかなか高性能みたいだ。使いこなせばかなりの表現力を発揮してくれそうなのだが、、、当然ながらセンスが一番大事かな。
能書きはともかく、とりあえず撮ってみないと始まらない。。。
カメラもだけど、ブログに慣れるのにもしばらくかかりそう。。。
GX100には90°倒せる液晶ビューファインダーってのが付いていて、見上げるような写真撮る時に便利。でも前髪が写るので注意が必要。
写真は仕事帰り、館内の階段と、R246から上空を見上げて。

- 2007/05/22(火) 20:38:39|
- 風景・建物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0