fc2ブログ

ASPECT

GX100 プラス α 

F1.4

15年以上前に買って使ってた単焦点レンズ50mmF1.4があって、α700に付けて撮ってみようと思いつつずっとほったらかしだったので試してみた。
当時はほとんどズームレンズは使ってなくてα8700iにこの50mmF1.4を付けてたんだったな。
大口径F1.4のボケ味を確認してみたら、、、
当時からこのレンズ個体の不具合なのか仕様なのか絞り開放でピントが甘く滲んでしまう現象があったんだけど、
デジタルで見ると簡単に拡大できちゃうし余計気になる(^^;

ピントが甘いせいか、今流行のミニチュア風なゆる~い写真になります!
二段くらい絞れば問題無さそうなのも当時と同じか。でもこれ付けてると解放で使いたいときって結構あるんだよな。。。

ちなみにこのレンズ、中古で当時1万5千円くらいだったと思うのですが、今現在ヤフオクで同じものが1万5千円で出品されてました。


DSC01328
SONY α700 + 50mm F1.4

DSC01309
SONY α700 + 50mm F1.4

スポンサーサイト



テーマ:SONY α - ジャンル:写真

  1. 2008/08/17(日) 10:57:04|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

伊勢参り

初めて伊勢参りへ。
外宮、内宮の参拝中は、実際には猛暑で吹き出す汗をとめる術もなかったが、何故か凛として張りつめた空気の記憶が残っている。

そこは神々の眠る、文字通り神聖な場所。
ちょっとで浮かれた気分で行ってしまったのを反省。

DSC00989
撮影:α700 + 1680Z

DSC01093
撮影:α700 + 1680Z

テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/08/11(月) 12:24:41|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バイクとbike

日本でバイクって言うとオートバイのことを指しますが、英語でbikeっていうとどちらかといえば自転車を指すんでしょうか。



撮影:GX100

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2008/06/22(日) 19:15:56|
  2. その他
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

縦横

α700を使うことでこのブログにはアスペクト比(長辺:短辺)が、1:1と3:2の写真をアップすることになるが、見た目(横:縦)で言えば1:1と3:2と2:3の3種類ということになる。このうち、2:3はカメラを縦に構えなければ撮ることが出来ない。当たり前なんだけど、撮影枚数は決して多くないとは言っても一年以上もGX100をスクエアで撮ってきたので、カメラを縦に構えるというごく当たり前の動作が板についていないというか、なんというか。
そういえばGX100でスクエアオンリーで撮り始めたとき、ついうっかり縦に構えたりしてたっけ。


撮影:α700 + 1680Z


撮影:α700 + 1680Z


撮影:GX100

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/06/14(土) 00:33:14|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Tokyo Designer's Week

Tokyo Designer's Week 2007が行われているメイン会場の神宮外苑に行ってきた。
いくつかのイベントが集まっているようだが、「100% design tokyo」は、メーカーさんとかバイヤーさんとか、目的を持った人が行くべき展示会だと思うので入場料を取るのは仕方ないとして、その他のイベントは無料にして欲しい。
私のような一般人が何となく行くには入場料¥2,000は高すぎじゃないかと。。。
それでも「General」の札を付けた入場者でいっぱいになった会場を見ると、東京という土地柄か、一般人であっても「デザイン」に対する意識の高さも感じた。
中は撮影禁止のオンパレードなので個別の写真はほとんど撮れなかった。ただ、私の目的としては、何か写真のネタがないかな~程度だったので、そもそも個別の作品を紹介するつもりもなかったりして。
「自由に写真撮ってどんどん公表してくれ!」みたいな感じにしたら?とも思った。

R0013626.JPG

R0013606.JPG

R0013618.JPG

R0013609.JPG

テーマ:スクエア - ジャンル:写真

  1. 2007/11/05(月) 12:02:58|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

RHminus

Author:RHminus
1:1の縦横比が新鮮なGX100と、めぐり合わせて手に入れたα700。
日常の形や色、時間や空間を切り取るのがたのしみです。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

  1. 無料アクセス解析